椿油が白髪に良いって本当?椿油を使ったヘアケア方法をご紹介!

椿油が白髪に良いって本当?椿油を使ったヘアケア方法をご紹介!

髪のダメージケアや美髪効果のあるヘアオイルが注目されています。

ヘアオイルのなかでも昔からの定番といえば、椿油。

日本では古くから愛用されていて、今でもドラッグストアのヘアケアコーナーに必ず置いてあるのを目にします。

その椿油、白髪ケアにも良いと知っていましたか?

今回は椿油の美髪効果や使い方を、その特徴とともに見ていきましょう。

目次

椿油ってどんなオイル?

椿油ってどんなオイル?


ヘアケア用オイルとして有名な椿油ですが、具体的にどんな特徴があるか知っていますか?

最初に、椿油の特徴をご紹介します。

昔からヘアケアの定番  

椿は、伊豆大島や伊豆、五島列島などが産地の、日本人にはなじみの深い花です。

その椿の種を搾取して作られたのが椿油です。

日本では、古くは平安時代から髪や肌のケアに使われていたとされています。

なお、現在「椿油」として市販されている製品は、大きく「ツバキ油」と「カメリア種子油」の2種類があります。

両方ともツバキ科の植物からとれたオイルですが、産地には違いがありますので、選び方については後述します。

皮脂に近い成分「オレイン酸」が豊富

椿油には、オレイン酸という不飽和脂肪酸がたっぷりと含まれています。

オレイン酸は人の皮脂に近い成分なので、肌にも浸透しやすく、保湿力が高いのが特徴です。

また、時間が経っても酸化しにくいので安心して使えます。

オレイン酸はオリーブ油にも含まれますが、椿油の含有率はオイルのなかでも特に高く、まさに、肌や頭皮のケアに適したオイルなのです。

殺菌効果もある

椿油には、サポニンという成分が含まれています。

サポニンの語源はフランス語の「シャボン(石鹸)」と同じで、水や油と混ざると泡立ち汚れを落とす界面活性剤のような働きがあります。

こうした抗菌・抗酸化作用が、頭皮や肌をダメージから守ってくれます。

他のヘアオイルとの違いは?  

ヘアケア用のオイルとしては他に、アルガンオイルやホホバオイルなども人気がありますよね。

どんな違いがあるのか、ほかのオイルの特徴も紹介しながら見ていきましょう。

アルガンオイル  

砂漠地帯のモロッコ原産で、クレオパトラも愛用したといわれるオイルです。

砂漠地帯でも枯れないほどの貯水力に由来する保湿力、また、オレイン酸やリノール酸、オリーブオイルの2~3倍とも言われるビタミンEなどの栄養成分が含まれており、髪や肌のケアに愛用されています。

希少価値があるためお値段は高めですが、伸びがよく全身に使えるので根強い人気があります。

ホホバオイル  

メキシコなどの砂漠地帯に生息する「ホホバ」という植物の種子から抽出されるオイルです。

ホホバオイルも保湿力が高く、ビタミン・ミネラル・アミノ酸など肌に良い成分も含まれています。

オイル状でありながらさらっとした使用感で匂いもほとんどないので、べたつかず、使いやすいと人気です。  

どのオイルも酸化しにくく、髪にも肌にも使えるという点は共通しています。

ただ、アルガンオイルやホホバオイルは比較的軽い使用感なので、細い髪や柔らかい髪質の人に向いています。

逆に椿油はしっかりとした使用感なので、くせやパサつきが強い人、髪が膨らみやすい人に向いていると言えるでしょう。

椿油は白髪に良いって本当?

椿油は白髪に良いって本当?


白髪に良いと評判の椿油ですが、実際にどんな白髪対策効果があるのでしょうか?

まずは白髪のできるメカニズムを知り、椿油の効用に迫ってみます。

白髪ができる原因   

髪の毛はもともとは無色ですが、毛髪を作る細胞(毛母細胞)のなかでメラニンが作られると、メラニン色素の働きで髪が黒くなります。

このメラニンが不足する、または作られなくなると、白髪の原因になるのです。

メラニンが不足する原因は、加齢、遺伝、ストレス(栄養不足、精神的ストレス、紫外線、乾燥)などです。

ストレスが原因の場合は、ストレスを見直すことで白髪を減らせる場合もあります。

加齢や遺伝の場合は、すでに白くなってきた髪を黒くしたり減らすことはできないので、早くからのケアで予防を心がけたり、ケアをしながら染めるなどの対策ができます。

椿油には白髪予防効果が期待できる

白髪の予防には、髪の毛が生える土台である頭皮を健やかに保つことが大切です。

頭皮の血行を良くし清潔にすることが、髪のトラブルを予防し、髪に十分な栄養を届けることにつながります。

そのためには、定期的な頭皮ケアや頭皮マッサージが有効です。

保湿力が高くクレンジング効果もある椿油は、頭皮ケアにおすすめ。

毛穴に詰まった汚れを落とし、頭皮に潤いを与えるほか、マッサージで血行促進も期待できます。

また、白髪にはストレスも関係しています。

栄養バランスの取れた食事、十分な睡眠、適度な運動、タバコを控えるなど、心身にストレスをためない生活習慣も心がけましょう。

椿油の白髪予防効果、実際の声は?  

椿油の白髪予防効果、実際の声は?
椿油を使っている人がどんな効果を実感しているのかも気になりますよね。

白髪ケアや頭皮ケアの視点から実際の声を取り上げてみました。

椿油をシャワー前に髪に塗って使っています。 年齢的に、白髪が出てもおかしくないのですが、まだ白髪がでていません。(50代女性)

姉妹で使っているのですが、お互い髪の一本一本が太くなり 白髪が気にならなくなりました。 50代女性)

ー「わかさ椿」を販売する㈱タナカのスタッフブログより

椿油で頭皮マッサージをすると 頭皮がスッキリする上に 髪全体がしっとりするので 髪が乾燥しがちな私としてはありがたいです。(30代・女性)

頭皮クレンジングで調べたら椿オイルが良さそうだったので買ってみたら、これすごい。トリートメントするよりも効果ある!シャンプー前に乾いた髪に揉み込んでから洗うと洗い上がりがサラサラ。頭皮もこれでマッサージするとさらに◎

ーメイク・コスメの口コミサイト「LIPS」より

頭皮のケアと栄養バランスなど生活習慣改善を心がけることで、白髪が改善した例も多いとか!

ーシティリビングWebより

椿油で白髪が治るという噂がありますがほぼ効果はありません。 たしかに椿油で頭皮をマッサージすることで毛穴の汚れを浮き上がらせたり、血行を良くすることはできると思います。 そうすることで頭皮環境が整い、頭皮のエイジングを多少は防止する効果を期待できるとは思います。 しかし、椿油で白髪が治るというほどの効果を実感することには至らないはずです。

ー「美容師が語る大切な髪の話」より

ポジティブなコメントとそうではないコメント、両方を取り上げてみました。

実際には、椿油を使って白髪が治る!とは言えませんが、頭皮ケアやマッサージで髪の状態が良くなることは実感しやすいようです。

白髪を予防したい、できるだけ増やしたくないという人は、頭皮ケアも習慣にすることをおすすめします。

椿油を使った白髪ケア方法

椿油を使った白髪ケア方法


椿油は頭皮と髪、両方のケアに使えます。

使ったことがない人には、油をつけてべたべたしないの?どうやって使うの?という疑問もあるのではないでしょうか。

ここで使い方をおさらいしましょう。

頭皮ケアに  

髪に十分な栄養を届けるためにも、土台である頭皮の血行を良くし、健やかに保つ頭皮ケアは大切です。

使い方

①髪が濡れていない状態(入浴前)で、頭皮に少量からなじませる。

②指の腹で頭皮全体に円を描くように優しくマッサージし、5分ほどおく。

*数分おくことで、頭皮や毛穴の汚れを浮き上がらせます

③ぬるま湯ですすぐ

④その後シャンプーをする  

椿油は、数滴でもよくなじませることで浸透します。

逆につけすぎるとべたつきの原因にもなります。

初めて使う場合は肌質や頭皮の状態に応じて。

1~2滴から様子を見て使うと良いでしょう。

最後のシャンプーはごしごしと洗わず、残っている油分を優しく洗い流すイメージで行いましょう。

毛髪ケアに 

椿油の油分は髪を保護してつや・ハリを与え、まとまりやすくする効果があり、健康な髪に導いてくれます。

髪は乾燥やカラーなどで傷みやすいので、頭皮とあわせてケアをして、美髪を目指したいですね。

使い方

①シャンプー後、髪をタオルドライする

②手のひらに椿油を数滴とり、よくのばす

③手ぐしで毛先から髪全体になじませる

④ドライヤーで髪を乾かす

*椿油はよくのびるので、1~2滴からでOK。

シャンプー後タオルドライした髪に使うほか、シャンプー後、ぬるま湯に数滴混ぜたものを髪にかけてなじませてからタオルドライ、ドライヤーする方法もあります。

好みや使用感にあわせて試してみてください。

注意点

髪と頭皮に良いから毎日ケアすれば良いかというと、そうではありません。

オイルクレンジングは皮脂を取り除くので、やりすぎると肌に必要な皮脂まで取ってしまい、皮脂の過剰分泌や乾燥といったトラブルにつながる可能性があります。

肌質にもよりますが、まずは2~3週に1度を目安に始めてみてください。

また、使う油も大切です。

純度の低いものや鉱物油が入ったものは、酸化したり皮脂を取りすぎるなどで肌トラブルを起こす場合があります。

購入する場合は成分を確認して、純度100%のものを選びましょう。

安心して頭皮ケアできる椿油の選び方  

安心して頭皮ケアできる椿油の選び方  


椿油とひと口に言っても実は全てが国産の椿油ではなく、同じツバキ属の植物から採れたオイルや、複数をブレンドしたものもあります。

純粋な椿油とは産地や成分に違いがあるので、安心して使える椿油を選ぶためにその違いを知っておきましょう。

「椿油」には2種類ある

通常「椿油」として市販されているものは、国産のヤブツバキから採れる「ツバキ油(またはツバキ種子油)」と、主に中国産の「カメリア種子油」の大きく2つに分けられます。

両方ともツバキ科の植物から採れた油で見た目も似ていますが、産地や成分には違いがあります。

※こちらの表は横スクロールでご覧ください。

<“椿油”として売られている製品の主な分類>

成分表示 原材料 産地 特徴
ツバキ油
ツバキ種子油
ヤブツバキ 日本 ・オレイン酸含有率80%以上
・低温圧搾製法などで
作られていることが多い
カメリア種子油 サザンカ
(ツバキ属の植物)
主に中国や
東南アジア
・オレイン酸含有率約50%
・熱や化学溶剤で
精製されていることがある
(その場合、
色やにおいはくせがない)
・比較的安価

ツバキ属の植物は多く、これ以外にもトウツバキやアブラツバキなど、国産のヤブツバキとは別の植物の油を原料にしたものや、複数をブレンドしたものがあります。

安心な椿油の選び方

椿油の原材料が何かは、製品パッケージの裏面に書かれている原材料や成分表示で見ることができます。

中国などで生産される製品のなかには、価格や品質を安定させるために加熱精製や化学精製で作られているものもあります。

また、「香油」という鉱物油を椿油に混ぜた製品もあります。

その場合、椿油本来の有効成分が失われていたり、肌に負担をかけることもあります。

安心して使える椿油を選ぶなら、産地や製法が明確な国産のものがおすすめです。

実際に購入する際には、必ず成分表示を確認しましょう。

頭皮ケアにおすすめの椿油3選

 椿油はドラッグストアでも手に入りますが、ネット通販でも選ぶのに迷うくらいたくさんの種類を見つけることができます。

そこでこの記事の終わりに、品質と使いやすさの点で頭皮ケアに使ってみたい椿油のおすすめ商品を3点ご紹介します。  

三原椿油(40ml、50ml、100ml、150ml)オープン価格/ 高田製油所

三原椿油(40ml、50ml、100ml、150ml) オープン価格 / 高田製油所

国産の「やぶ椿」の実から抽出した純度100%の椿油。

素材を生かす「玉締め式」圧搾方式で作られていて、肌にも髪にも安心して使えます。

丸瓶のほか、スプレーして使いやすいポンプ瓶タイプ(50ml)もあります。

<口コミ>

髪につけようと購入。 さらっとしています。 匂いにもいやらしい感じがありません。 しばらく使うには十分な量(40ml)だと思います。

頭皮マッサージに使っています。 気持ちいいです、髪のほうにも潤いがいくみたいで だんだん髪にツヤが出てきました。

安全性が心配なので、国産の椿油を探していて、口コミが良いのでアマゾンから購入してみました。 とても良いです。 多めにつけても、べたつきません。 髪にハリもでました。

 

カメリアオイルゴールドプレミアム(30m)1,980円 / 椿乃華  

カメリアオイルゴールドプレミアム(30m)1,980円 / 椿乃華  


長崎県産の椿油100%で、他のオイルなどを混ぜていない高純度の椿油です。

独自の精製・脱臭工程により油の匂いを抑えた仕上がり。

さらさらとした使用感でマッサージやオイルパックにもおすすめ。

<口コミ>

我が家に欠かせない、肌の保湿効果抜群のアイテムです。

年とともに髪がまとまらず困っていましたがカメリアオイルを使ってマッサージ等説明書とおりケアしてみたらすごくしっとりまとまりやすくなりファンになりました。 また使います!  

 

カメリアオイル (100ml)1,958円 / 自然化粧品研究所      

カメリアオイル (100ml)1,958円 / 自然化粧品研究所      


商品名は「カメリアオイル」ですが、原料には国産の椿油のみを使用しています。

マッサージやスキンケアに適した化粧品グレードの精製オイルで、のびが良く保湿力があります。

他のオイルとブレンドしたり、エッセンシャルオイルを加えて使うこともできます。

<口コミ>

頭皮マッサージ用に使いたくて、試しに購入しました。 結果、私にはよかったです。 私の髪質は、剛毛で癖ありですが、これを使うと髪が柔らかくしっとりします。 しっとりといってもベタベタした感じではないです。

頭皮マッサージのために購入。 お風呂の前にアロマとセットで頭皮マッサージで、1回で艶が出てきました。

髪や頭皮にはやはり椿油だと思い、久しぶりに使用しています。 こちらの商品は初めてですが、割とサラッとしていて使いやすいです。 髪や頭皮に馴染ませて、手に残ったものは肘やかかとへ。 安心して全身使えます。

まとめ

ヘア用のオイルとしてとても有名な椿油は、保湿力があって肌になじみやすい、抗菌作用がある、全身に使えるなど、肌に嬉しい多機能オイルです。

白髪予防に大切な頭皮の健康を守ってくれるので、日常の頭皮ケアに積極的に取り入れたいアイテムです。

少量で潤うので、1ボトルでも長く使えるのも嬉しいポイントです。

ただし「椿油」として売られていても成分や製法・産地には違いがあるので、品質が良いものを選んでください。

ケアを継続して、若々しく美しい髪を目指しましょう。

copyright (c)marketingseven All rights reserved.